パチンコやパチスロで勝つために、AT回数や大当たり回数、ホール全体の出玉など、データ分析するのとしないのでは大きな差がでてしまいます。
台やホールのデータが閲覧できるデータロボサイトセブンは、はじめてだと10日間無料で試せるので、安心して利用できますよね。
そこで、データロボサイトセブンを使ってみたいけど「10日間無料お試しの条件は何か?」、「10日間無料お試しはどうすれば良いのか?」気になるところですよね。
- 10日間無料お試しはスマホ版のみ。
- データロボサイトセブンがはじめての人が試せる。
- d払いを利用する場合はお試しができない。

データロボサイトセブンがはじめての人なら、10日間無料お試しが利用ができます。
ただ、データロボサイトセブンには、スマホ版とPC(パソコン)版がありますが、10日間無料お試しできるのはスマホ版のみとなっています。
なので、10日間無料お試ししたい方は、PCではなくスマホでデータロボサイトセブン公式サイトを開いて登録します。
データロボサイトセブンでデータを利用して、新しいパチンコパチスロライフを楽しみましょう‼︎


データロボサイトセブン10日間無料お試しできる条件
データロボサイトセブン10日間無料お試しを利用する条件について解説して行きましょう。
10日間無料お試しを利用するには、
- データロボサイトセブンをはじめて利用
- スマホ版でデータロボサイトセブンを利用
- クレジットカードまたはキャリア決済を利用する
というような条件を満たす必要があります。
データロボサイトセブンをはじめて利用する
データロボサイトセブン10日間無料お試しは、基本的にデータロボサイトセブンがはじめての方が対象です。
ただ、データロボサイトセブン公式ページには、
- クレジットカード決済は、カード1枚につき1回利用できる。
- キャリア決済を利用する場合は、1端末1回利用できる。
というような記載があります。
クレジットカード決済を利用する場合、クレジットカードを2枚持っていれば、2回目の無料お試しができるということです。



ただ、基本的に無料お試しは1人1回が推奨されてますし、10日間お試しできれば、使い方や機能は十分に把握できます。
なので、どうしても10日間だと期間が足りないという方は、違うクレジットカードで試すことができますね。
スマホ版データロボサイトセブンを利用する
データロボサイトセブンの10日間無料お試しは、スマホ版でのみ利用できます。
スマホ版はスマホでのみ閲覧でき、パソコン版はパソコンでのみ閲覧ができる仕組みです。
ただ、スマホ版とパソコン版どちらも閲覧できるデータなど、サービスの内容は同じなので、無料体験ができるスマホ版ではじめるのがおすすめですね。
クレジットカードまたはキャリア決済を利用する
データロボサイトセブンのスマホ版は、
- クレジットカード決済。
- VISAプリペイドカード(バンドルカード)。
- キャリア決済(docomo、au(UQ mobile)、SoftBank(Y!mobile))。
- d払い。
といった支払い方法を利用できます。



ただ、データロボサイトセブン10日間無料お試しは、d払いだと利用できません。
なので、データロボサイトセブンで10日間無料お試しするには、クレジットカード決済、VISAプリペイドカード、キャリア決済にいずれかを使うようにしましょう。


データロボサイトセブン10日間無料お試しまでの流れ
データロボサイトセブンで10日間無料お試しするまでの流れを解説しておきましょう。
決済方法を選択する画面が表示されるので、クレジットカード決済もしくは、お使いのキャリア決済を選択します。
クレジットカード決済で利用する場合、データロボサイトセブンのマイページアカウントの作成します。
アカウント作成は、メールアドレスとパスワードの設定だけで簡単にできます。
クレジットカード決済はカード情報の入力、キャリア決済は各キャリアごとの手続きを行います。
無料お試し期間終了後の決済方法が設定できたら、データロボサイトセブンでデータを閲覧できるようになります。



登録手続きができたら、早速よく行くホールや台のデータをチェックしてみましょう。
データロボサイトセブンの無料お試しは、登録した日を含めた10日間なので、忘れないようにスケジュール管理しておくと安心ですね。


データロボサイトセブン10日間無料お試しする方法
データロボサイトセブン公式ページを開く
まず、こちらからデータロボサイトセブンの公式サイトを開きます。


データロボサイトセブン公式サイトを開いたら、画面下にある「10日間お試し無料」ボタンをタップします。


まず最初に、お試し期間が終了した後の支払い方法を選択する画面が表示されます。



ここに表示されている4つの決済方法なら、どれでも無料お試し期間がついています。
クレジットカード決済による無料お試し方法
データロボサイトセブンをクレジットカード決済で無料お試しする方法を解説していきます。
クレジットカード決済で登録する


クレジットカード決済を利用する場合は、1番上にある「クレジットカード決済」ボタンをタップします。
データロボサイトセブンのアカウントを作成する


クレジットカード決済を利用する場合、データロボサイトセブンのマイページアカウントを作成します。
アカウントで使用するメールアドレスを入力して「メールを送信する」ボタンをタップします。


メール送信ボタンをタップすると、上の画像のように送信完了画面が表示されます。



メールアドレス宛にメールが届いているか確認しましょう。


データロボサイトセブンからメールが届いたら、本文に記載されているアカウント登録ページをタップして開きます。


データロボサイトセブンのマイページアカウントとなるメールアドレスに対して、パスワードを設定します。



パスワードを設定して「アカウントを登録するボタン」をタップします。
これで、データロボサイトセブンのマイページアカウントが作成されました。
クレジットカード(VISAプリペイドカード)情報を登録する





アカウント作成しただけだと、まだ無料お試しはできません。
マイページアカウントが作成できたら「クレジットカード決済へ」のボタンをタップします。


データロボサイトセブンの利用規約が表示されるので、内容を確認して問題なければ「利用規約に同意して入会」ボタンをタップします。


利用可能なクレジットカード情報を入力していきます。



クレジットカード以外にも、VISAプリペイドカード(バンドルカード)が使えます。


カード情報の入力が終わったら、画像認証の文字を読んで右側のボックスに入力して「次へ」ボタンをタップします。



画像認証は、ひとが文字を認識して入力することで、不正なアクセスを防ぐためのものです。


入力したクレジットカード情報を確認し、間違いがなければ「次へ」ボタンをタップします。
クレジットカードが登録できれば、データロボサイトセブンに入会ができ、無料お試し期間がスタートします。


キャリア決済(docomo・au・SoftBank)による無料お試し方法
キャリア決済でデータロボサイトセブンを無料お試しする方法を解説していきます。
ご利用中のキャリア決済から登録を始める


データロボサイトセブンをキャリア決済で利用する場合、契約しているキャリアのボタンをタップします。



私はauユーザーなので「auかんたん決済(au/UQ mobile)」ボタンをタップします。
各キャリアごとに決済の手続きをおこなう


auかんたん決済を利用するために、auのページにログインします。



データロボサイトセブンにau IDでログインするので、マイページアカウントを作成せずに登録ができます。


au IDでデータロボサイトセブンにログインすることや、注意事項に関して確認して問題がなければ「同意する」ボタンをタップします。


データロボサイトセブンにauかんたん決済を利用して入会するための確認画面が表示されます。
利用規約を確認して問題がなければ「利用規約に同意して入会」ボタンをタップしましょう。


auかんたん決済を利用するために、契約しているauの暗証番号を入力して「登録する」ボタンをタップします。


auかんたん決済でデータロボサイトセブンへの登録が完了できたので、「今すぐホール検索」ボタンをタップします。
これで、データロボサイトセブンの10日間無料お試し期間スタートです。
決済方法の登録完了後に利用開始
データロボサイトセブンで無料お試し期間後の支払い方法が設定できたら、実際のホールや台のデータを閲覧できるようになります。





上の画像はサンプルですが、よく行くホールのホールがどの台にどれくらい力を入れているのか分析ができますね!
各台のデータが当日や前日など閲覧できるので、直近でどのくらい出ているのか確認することもできます。


データロボサイトセブン10日間無料お試しの注意点
データロボサイトセブン10日間無料お試しする際の注意点について解説していきましょう。
無料お試しの10日間が過ぎたら自動課金
無料お試し期間は、データロボサイトセブンに登録した日を含めた10日間です。



11日目以降になると、登録してある決済方法によって自動的に課金がされるようになります。
なので、お試し期間以降は利用しない場合は、解約手続きする必要があります。
パソコン版は10日間無料お試しができない
冒頭でもお話ししましたが、データロボサイトセブンには「スマホ版」と「パソコン(PC)版」があります。
また、10日間無料お試しできるのはスマホ版のみで、パソコン版は入会後すぐに料金が発生するので注意しましょう。
クレジットカード決済はアカウントが必要
docomoやau(UQ mobille)、SoftBank(Y!mobile)は、各キャリアのアカウントでデータロボサイトセブンを利用できます。



ですが、クレジットカード決済の場合、データロボサイトセブンのアカウントを作成しなければいけません。
といっても、メールアドレスとパスワードを設定するだけなので、それほど手間はかからずに始めることができますね。


まとめ(データロボサイトセブン10日間無料お試しのやり方)
データロボサイトセブンで10日間無料お試しする方法について解説してきました。
データロボサイトセブンのお試しは、
- スマホ版のデータロボサイトセブンで登録する。
- はじめてデータロボサイトセブンを利用する人が試せる。
- 決済はクレジットカード、キャリア決済どちらかを選ぶ。
というような条件をクリアすれば大丈夫です。



無料お試しするのに特に難しい条件はないので、基本的にどなたでも安心して利用できます。
ただ、登録した日を含めて10日間の無料お試し期間が過ぎると、自動更新されて料金が発生します。
無料体験してみたけど今後使わないという方は、お試し期間中に解約手続きを忘れないようにしましょう。